お問い合わせ・よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6791
  • 公開日時 : 2020/03/24 00:45
  • 印刷

ハイブリッド車。シフトレバーを「N」レンジにして走行・停車すると、燃費が良くなりますか?

ハイブリッド車。シフトレバーを「N」レンジにして走行・停車すると、燃費が良くなりますか?
カテゴリー : 

回答

ハイブリッド車で、シフトポジションを「N」レンジにして走行・停車をしても、燃費は良くなりません。かえって、燃費が悪くなる場合があります。
状況別に、具体的にご説明します。
 
  <走行中>
   元々ハイブリッド車は、「D」レンジでアクセルペダルから足を離すとエンジンが停止し、燃料は消費されない仕組みです。
   つまり、「N」レンジにするメリットはありません。
 
  <減速時>
   「D」レンジであれば回生ブレーキが働き、駆動用バッテリーへ充電を行うことができますが、
   「N」レンジにすると回生ブレーキが効かず、駆動用バッテリーへの充電が行われません。
   つまり、「N」レンジで減速することは、かえって燃費が悪くなる原因になります。
 
  <停車中>
   停車中は「D」レンジ、「N」レンジに関わらず駆動用モーターを停止するので、「N」レンジにしても燃費は良くなりません。
   「N」レンジでは、エンジンが回転していても駆動用バッテリーへの充電が行われません。
   そのため、「N」レンジのまま停車していると駆動用バッテリーの電池残量が低下してしまう恐れがあります。
 
上記の理由から、走行中(減速時や渋滞中も含む)のシフトポジションは「D」レンジや「Bレンジ」、
駐車中のシフトポジションは 必ず「P」レンジ にしていただくようお願いいたします。
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

トヨタ自動車株式会社 お客様相談センター

ご愛用車のお問い合わせは、自動車検査証(車検証)をご用意いただくとスムーズな対応が可能です。

受付:年中無休 24時間受付

ご購入・ご利用中のおクルマ・
​おクルマ以外の弊社について​
                   

お車の故障や修理に関するご相談についてインターネットでのお問い合わせは、時間を
要しますので、最寄りのトヨタ販売店または、お電話にて当社お客様相談センターまで
お問い合わせくださいますようお願いいたします。

※インターネットによるフォームでのお問い合わせ後、当社からメールを受け付けた旨の返信メールが届かない場合は、お手数をおかけしますが、お電話にて当社お客様相談センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※こちらは、日本国内でお乗りの日本仕様車をお乗りのお客様専用向けのお問い合わせ窓口です。
This service is only for customers who drive Japanese specification vehicles in Japan.

サイトに関するご指摘

※当ホームページについて、お気づきの点(誤字・脱字・リンク切れなどの不具合)がございましたらお知らせください。

受付:年中無休
11:00 ~18:00(有人オペレーター)

※こちらは、日本国内でお乗りの日本仕様車をお乗りのお客様専用向けのお問い合わせ窓口です。
This service is only for customers who drive Japanese specification vehicles in Japan.

チャットで質問する
(画面右下をクリック)

0800-700-7700
受付:年中無休
9:00~18:00

1:ナビ・オーディオに関するご相談
2:その他のご相談

※IP電話をご利用の場合は、チャットもしくはインターネットによるフォームでのお問い合わせをご利用ください。

トヨタ関連サービス・その他の
お問い合わせはこちら

受付:年中無休
9:00~18:00

手話サービスについて