ご利用のおクルマの車載ナビでドライバー登録をすることにより、マイセッティングを利用できるようになります。 ドライバー登録の方法は、こちらの「ドライバー登録」をご確認ください。 詳細表示
My TOYOTA+はクルマを所有していなくても使えますか?
TOYOTA/LEXUSの共通IDをお持ちであればご利用いただけます。(TOYOTA/LEXUSの共通IDは無料で取得いただけます。) 販売店とのメッセージのやり取りや整備手帳のご利用、T-Connectご契約者様からリモートサービスのシェアを受けたり、 クルマに自分の設定を反映するマイセッティン... 詳細表示
T-Connect契約で利用できるサービスは、こちらをご覧ください。 詳細表示
スマホアプリ「My TOYOTA+」は、おクルマとスマートフォンを連携してご利用いただく、T-Connectご契約者様向けのアプリです。 離れていてもスマートフォンから、おクルマの状態確認や、リモート操作をおこなうことができます。 ■ ご利用にはTOYOTA/LEXUSの共通IDが必要で... 詳細表示
Android 10/11/12、iOS 15/16 となります。 ■ 動作確認は一定の条件下で行っており、一部の機種では正常に動作しない場合があります。予めご了承ください。 また、タブレット(iPad等)は動作確認しておりません。 ◆このご質問を見た人は一緒に下記のご... 詳細表示
アプリはダウンロード、利用ともに無料です。(T-Connect契約は別途必要となります。) T-Connectはトヨタ販売店、またはT-Connectサイト内でお申し込みいただけます。 ▶トヨタ販売店はこちら ▶T-Connect Web申込みはこちら いずれも、お申し込み後おクルマか... 詳細表示
「次回のメンテナンス」機能が表示されている場合、お客様とTOYOTA/LEXUSの共通IDが連携している販売店では、 「MyTOYOTA 整備手帳」機能をお使いいただくことができます。 定期点検(1か月無料点検、6か月無料点検、プロケア10、車検、12か月法定点検等)をご予約されていない場合は、 ... 詳細表示
お客様が整備手帳をお使いになられた日「以降」の、整備の履歴が、その日の翌日朝9時に更新されます。 そのため、過去の履歴が表示されません。 ■ 販売店の設定により、表示される場合もございます。 詳細表示
My TOYOTA+アプリのインストール方法を教えてほしい。
スマホアプリ「My TOYOTA+」は、iPhone・Androidのアプリストアからダウンロード・インストールいただけます。(リンクはこちらから) スマホアプリ「My TOYOTA+」のご利用方法、機能の紹介についてはこちらをご確認ください。 ■ アプリの利用開始には、TOYOTA/L... 詳細表示
「共通IDと連携している販売店に登録されている情報(住所・電話番号)」を修正したい。
販売店に登録されている情報の修正は販売店での作業が必要となりますので、販売店にご連絡ください。 TOYOTA/LEXUSの共通IDの登録情報については、お客様ご自身で修正いただけます。 ◆このご質問を見た人は一緒に下記のご質問も見ています Q:メールアドレス、住所、電話番号などを変え... 詳細表示
<TOYOTA/LEXUSの共通IDの登録情報を変更する場合> My TOYOTA+アプリのTOP画面右上のメニューボタンを開き、 登録情報にある「TOYOTA/LEXUSの共通ID」をタップして表示される画面にて、各項目の「変更」ボタンより修正ください。 こちらでSMS認証用電話番... 詳細表示
TOYOTA/LEXUSの共通IDに2台のT-Connect IDを紐付けていただくことで2台表示可能となります。 2台目以降のマイカー登録方法については、こちらのページにある ご利用方法>2台目以降のマイカー登録方法 をご覧ください。 ■ いずれもT-Connect契約が必要です... 詳細表示
入庫予約(点検、整備予約)をする際、販売店に追加で要望を伝えたい。
予約を行う画面にて、「追加のご要望」のコメント欄がありますので、入力ください。 また、販売店が追加メニューを設定している場合もあり、その場合かつ希望のメニューがそこにある場合は、 そのメニューを選択いただくだけで追加のご用命をすることができます。 詳細表示
クルマ1台を家族で利用しています。家族それぞれのTOYOTA/LEXUSの共通IDに1台のクルマを紐付けることはできますか?
できません。1つのT-Connect ID(クルマ)を紐付けられるTOYOTA/LEXUSの共通IDは1つまでとなります。 ご家族でおクルマを利用する場合は、複数の端末で同じTOYOTA/LEXUSの共通IDとパスワードでログインする必要があります。 ただし、「リモートサービスのシェア」(紐付... 詳細表示
同一のTOYOTA/LEXUSの共通IDを複数のデバイス(スマホ)で利用可能ですか?
TOYOTA/LEXUSの共通IDはご本人様のみ利用可能となっております。 スマートフォンを複数台お持ちの場合は、それぞれのスマートフォンに、 同一のTOYOTA/LEXUSの共通IDでログインして利用することは可能です。 ◆このご質問を見た人は一緒に下記のご質問も見ています Q:... 詳細表示
TOYOTA/LEXUSの共通ID、またはパスワードが正確に入力できているかご確認ください。 ■ TOYOTA/LEXUSの共通IDは、ID取得時にご入力いただいたメールアドレスまたは 携帯電話番号(「-(ハイフン)」を抜いた数字のみ)です。 T-Connectご契約ID(「TC#」か... 詳細表示
クルマのサブスクリプションサービスです。 頭金なしで、税金や保険のお支払い、クルマのメンテナンス等のお手続きをパッケージ化した月々定額制のサービスです。 KINTOのサービス内容詳細につきましては、KINTO専用ホームページからご確認ください。 ... 詳細表示
TOYOTA SHARE(トヨタシェア)とはどのようなサービスですか。
トヨタの新しいカーシェアサービスです。 専用のアプリをダウンロードし、24時間、アプリからクルマを予約から利用、精算まで可能です。 また、アプリで鍵の解錠・施錠ができ、ご出発・ご返却までスマートフォンひとつで完結できます。 TOYOTA SHAREのステーション一覧などサービス内容の詳細につ... 詳細表示
専用アプリで、バス・電車・タクシー・サイクルシェア・レンタカーなどを組み合わせて移動ルートを検索し、必要に応じて予約・決済まで行うことで、移動をサポートするサービスです。 my routeのご利用可能エリアなどサービス内容の詳細につきましては、my route専用ホームページからご確... 詳細表示
TOYOTA TS CUBIC Payとはどのようなサービスですか。
「TOYOTA TS CUBIC Pay」はスマホアプリ内でQRコードの読み取りによりお支払いただける、プラスチックカードを発行しないバーチャルカード(後払い型、年会費無料)です。 スマホアプリやTOYOTA TS CUBIC Payのサービス内容の詳細につきましては、TOYOTA TS CUBIC... 詳細表示
21件中 1 - 20 件を表示
ご愛用車のお問い合わせは、自動車検査証(車検証)をご用意いただくとスムーズな対応が可能です。
受付:年中無休 24時間受付
お車の故障や修理に関するご相談についてインターネットでのお問い合わせは、時間を
要しますので、最寄りのトヨタ販売店または、お電話にて当社お客様相談センターまで
お問い合わせくださいますようお願いいたします。
※インターネットによるフォームでのお問い合わせ後、当社からメールを受け付けた旨の返信メールが届かない場合は、お手数をおかけしますが、お電話にて当社お客様相談センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※こちらは、日本国内でお乗りの日本仕様車をお乗りのお客様専用向けのお問い合わせ窓口です。
This service is only for customers who drive Japanese specification vehicles in Japan.
※当ホームページについて、お気づきの点(誤字・脱字・リンク切れなどの不具合)がございましたらお知らせください。
受付:年中無休
11:00 ~18:00(有人オペレーター)
※こちらは、日本国内でお乗りの日本仕様車をお乗りのお客様専用向けのお問い合わせ窓口です。
This service is only for customers who drive Japanese specification vehicles in Japan.
0800-700-7700
受付:年中無休
9:00~18:00
1:ナビ・オーディオに関するご相談
2:その他のご相談
※IP電話をご利用の場合は、チャットもしくはインターネットによるフォームでのお問い合わせをご利用ください。
トヨタ関連サービス・その他の