FAQTOP
>
アフターサービスについて
>
装備についてのご質問
>
外装についてのご質問
>
平成30年12月に施行されたタイヤチェーン規制について教えて。
戻る
No : 177
公開日時 : 2020/03/24 00:37
更新日時 : 2020/12/04 21:24
印刷
平成30年12月に施行されたタイヤチェーン規制について教えて。
平成30年12月に施行されたタイヤチェーン規制について教えて。
カテゴリー :
FAQTOP
>
アフターサービスについて
>
装備についてのご質問
>
外装についてのご質問
FAQTOP
>
クルマ全般のご質問
>
タイヤ・ホイールについてのご質問
回答
大雪時の道路交通の確保のためにいわゆるチェーン規制について、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令(昭和35年総理府・建設省令第3号)の一部が改正され、平成30年12月14日に公布、施行されました。
「タイヤチェーンを取り付けていない車両通行止め」の規制標識がある区間では、タイヤチェーンを装着していないクルマはチェーン規制中に通行できませんので、ご注意ください。
規制の詳細につきましては、
国土交通省のホームページ
よりご確認ください。
◆このご質問を見た人は一緒に下記のご質問も見ています
Q:タイヤチェーンはどのタイヤにつけたらよいですか?
Q:タイヤチェーンの取り付け方・取り外し方・保管方法を教えて。
Q:冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)装着時に注意することは?
Q:タイヤを使用する時に注意することは?