ナビに録音した音楽タイトルを変える方法を教えて。(手作業で入力)【更新方法E】
【更新方法E】 手作業で入力し、タイトルを変更する 録音時にアルバム情報(アーティスト名、アルバム名、トラック名、ジャンル)が付与されなかったデータに対して、手作業で入力し、変更することができます。 画面操作手順はこちらの通りとなります。ここでは、トラック名の編集をします。 ■機種により画面... 詳細表示
ナビに録音した音楽タイトルを変える方法を教えて。(地図ソフトの購入により取得)【更新方法D】
【更新方法D】最新版地図ソフト(有料)をご購入いただき、音楽のタイトル情報も更新 一部、対象外機種が存在します。詳しくはページ最後をご覧ください。 最新版地図ソフトをご購入いただくことで、収録されているタイトルデータベースが更新されます。 ■Gracenote®に収録されているデータのア... 詳細表示
ナビに録音した音楽タイトルを変える方法を教えて。(WEBサイトから取得)【更新方法C】
【更新方法C】 トヨタ自動車WEBサイトより配信しているタイトル情報をダウンロード ■一部の販売店装着オプションナビのみの機能となります。配信しているナビは、こちらからご確認いただけます。 トヨタ自動車WEBサイトより配信している楽曲タイトルデータベースをパソコンからダウンロードし... 詳細表示
ナビに録音した音楽タイトルを変える方法を教えて。(ナビのデータベースから取得)【更新方法B】
【更新方法B】 ナビのデータベースからタイトル情報を再取得 ナビに収録されているデータベースからタイトル情報を再度検索し、該当する情報を付与することができます。 画面操作手順はこちらの通りとなります。 ■機種により画面やメニュー 名称は異なります。 ■データベースに収録されていない場合は見... 詳細表示
ナビに録音した音楽タイトルを変える方法を教えて。(センターとの通信を利用)【更新方法A】
【更新方法A】トヨタスマートセンター/G-BOOKセンターと通信して更新 ■T-Connect/G-BOOKのご契約者様が対象の更新方法です。 T-ConnectやG-BOOKをご契約いただいている場合、通信でGracenote®メディアデータベースを更新し、タイトル情報を再取得します。 ... 詳細表示
ナビに録音した音楽タイトルを変える方法を教えて。(正しいタイトルがつかない)
■はじめに 音楽CDをナビに録音した際、ナビに収録されているデータベースの中から該当するタイトル情報を検索し、自動的に付与します。 しかしデータベースに未収録のものなどでは全く異なるタイトル情報を付与してしまうことや、日付・時刻・TRACK番号で表示されることがあります。 ... 詳細表示
下記の動画の手順をご覧ください。 ※車種・仕様により異なる部分、注意事項等については該当車種の取扱書をご確認願います。 撮影には、下記の車両を使用しています。 車名:プリウス 初... 詳細表示
販売店装着オプションナビゲーションに後席ディスプレイを接続した時、後席ディスプレイでは何が見られますか?
販売店装着オプションの後席ディスプレイを接続している場合、前席のオーディオソースを後部座席でも楽しむことができます。 後席ディスプレイで、どのオーディオソースを出力できるかはナビゲーションによって異なります。 下表をご確認ください。 ... 詳細表示
販売店装着オプションナビゲーションに後席ディスプレイを接続した時、後席ディスプレイで前席と異なる画面が見られますか?
販売店装着オプションの後席ディスプレイを接続している場合、前席のオーディオソースを後部座席でも楽しむことができます。 また、前席と異なるオーディオソースを出力させることもできます。 前席と後席ディスプレイのオーディオソースの組み合わせ... 詳細表示
販売店装着オプションナビゲーションから音声や映像の出力する端子はありますか?
下表をご確認ください。 NSZA-X64T NSZN-W64T NSZT-W64 NSZT-Y64T NSZT-YA4T NSZT-ZA4T 音声 端子はありません。 映像 ナビゲーション背面からRCAのメスの端子(黄)が25cmくらいの... 詳細表示
ナビゲーションのサウンドライブラリに録音したアルバムを削除したい。
次の手順でナビゲーションを操作するとサウンドライブラリに入っているアルバムやトラックを削除することができます。 1.「MENU」スイッチを押す 2.「設定・編集」をタッチ 3.「オーディオ」をタッチ 4.「サウンドライブラリ編集」をタッチ 5.「アルバムの削除」をタッチ 6.「削除... 詳細表示
トヨタ純正ナビゲーションでは、ハンドル操作を誤るなど思わぬ事故につながるおそれがあり危険ですので、テレビ等の映像だけではなく、ナビゲーションの一部操作もご利用いただけません。 また、トヨタとして、走行中テレビを観られるようにするキットなどもご用意しておりません。 ◆このご質問を... 詳細表示
携帯電話/スマートフォンをBluetooth接続して音楽を聴きたい。
次の手順でナビゲーションと携帯電話/スマートフォンをBluetooth接続することができます。 1. こちらから携帯電話/スマートフォンとナビゲーションの動作確認結果を確認する 2. ナビゲーションと接続したい携帯電話/スマートフォンを初期登録する 既に携帯電話/... 詳細表示
ナビゲーション・ディスプレイオーディオで使用できるUSBメモリの容量は何GBまでですか?
<工場装着ナビゲーション(標準装備・メーカーオプション)>*1 容量は32GBまで 、かつ、 1ファイルの最大サイズは2GBまでのUSBメモリに対応しています。 <販売店オプションナビゲーション>*2 こちらの表をご覧ください。 ... 詳細表示
BluetoothⓇ対応 かつ AVプロファイル対応の携帯電話やポータブルオーディオ(iPod、WALKMANⓇなど) に入っている曲を、 Bluetooth接続により ナビゲーション・オーディオで 再生することができる機能です。 詳細表示
USB端子(オーディオ用)は、WALKMAN®に入れた音楽や動画の再生に対応していますか?
USB端子(オーディオ用)*1 は、WALKMANⓇに入れた音楽や動画の再生には対応しておりません。 あくまでもご参考にはなりますが、Music Center for PCやMedia Go、X-アプリなどの転送ソフトウェアを使用せずに、 パソコンからWALKMANⓇへドラッグ&ドロッ... 詳細表示
ナビゲーションのサウンドライブラリで、SDカードに何曲まで録音できますか?
最大で9999曲録音することができます。 ■お客様がご用意になる音楽用SDカードの空き容量により、録音できる曲数は変わります。 参考までに、空き容量4GBのSDカードには、1曲5MB換算で約800曲録音できます。 【対象ナビゲーション... 詳細表示
HDDナビゲーションに録音した音楽データを、SDやUSBなど他メディアに取り出すことはできますか。
著作権保護の観点から、HDDナビゲーションに録音した音楽データを、SD・USBなど他メディアに取り出すことはできません。 HDD録音機能とは、おクルマをご使用のお客様が、車内で音楽を楽しんでいただくための機能です。 音楽の私的使用を守り、著作権の問題を避けるために、録音した音楽を外部に... 詳細表示
こちらの表をご覧ください。 <工場装着ナビゲーション(標準装備・メーカーオプション)> 車種別のご質問 にてご案内しています。 <販売店装着オプションナビゲーション> ■音声 の外部出力端子 音声の外部出力端子は、ありません。 ... 詳細表示
■はじめに お手持ちのiPod/iPhoneを繋いで、映像を車内のディスプレイでも再生することができます。 以下のA~Cから、お客様がご使用のナビゲーション・オーディオに最適な方法を確認し、「手順はこちら」よりiPod/iPhoneを接続し操作してください。 ... 詳細表示
トヨタ自動車株式会社 お客様相談センター
0800-700-7700
ご愛用車のお問い合わせは、自動車検査証(車検証)をご用意いただくとスムーズな対応が可能です。
当ホームページでは、インターネットによるお問い合わせも受け付けております。
こちらのボタンよりお問い合わせください。