• No : 9144
  • 公開日時 : 2022/10/28 19:27
  • 更新日時 : 2023/06/21 15:27
  • 印刷

リヤシートリマインダーとは。

リヤシートリマインダーとは。
カテゴリー : 

回答

リヤシートリマインダーとは、荷物など後席への置き忘れを通知する機能です。
装着の有無は、車種・グレード・オプションの有無によって異なりますので、詳しくは車両取扱書でご確認ください。

リヤシートリマインダー機能は、後席ドアの開閉により、荷物などを載せたと判断をします。
下記のいずれかの操作を行った後、エンジンスイッチをOFFすると、リヤシートリマインダーが作動し、

マルチインフォメーションディスプレイの「後席への置き忘れに注意してください」というメッセージとブザーで通知します。
・後席ドア開閉後に、10分以内にエンジンを始動した
・エンジンが始動している状態で、後席ドアを開閉した

 

一部のおクルマでは上記に加え、リヤシートリマインダー作動時にドアを施錠をすると、
施錠の合図のあとに、ハザード・ブザーを複数回鳴らし、マルチインフォメーションディスプレイにメッセージを表示することで通知します。
(ドアを施錠前に後席ドアを開閉した場合は、通知しません。)

使用方法によっては、後席に荷物が積載されていても、システムが機能が作動しないなど、実際の状況とは異なる作動をする場合があります。
リヤシートリマインダー機能の作動/非作動を、マルチインフォメーションディスプレイにて設定変更できます。
◆このご質問を見た人は一緒に下記のご質問も見ています