Q

【MIRAI】入力・出力端子はありますか。外部機器やUSBメモリー等の音声・動画を再生できますか。

A

以下の表をご覧ください。

入力端子・出力端子
入力端子 出力端子
標準装備 販売店装着オプション 全車
端子の種類 USB端子<A> HDMI端子<B>
音声・映像 音声・映像
装着位置 前席 前席
装着位置
<コンソールボックス内>
音声・映像ともに
出力端子はありません。
端子の規格・形状 <対応規格>
USB2.0
<コネクタ形状>
USB Type-A
<対応規格>
音声:LPCM 2ch
映像:480p、720p、1080i、VGA
<コネクタ形状> HDMI タイプA
再生方法

下記は、取扱書に記載のある接続方法です。詳しくは、マルチメディア取扱書をご確認ください。

使用する接続機器、ケーブルによっては、音声が聞きづらい・映像が見えづらい、また、再生できない場合があります。

接続方法 接続機器 音楽(音声)を聞く 動画(映像)を見る
USB接続
※1
iPod/iPhone iPod/iPhoneをUSB接続し、iTunesアプリ内の音楽を再生することができます。※2 動画を再生することはできません。
Apple CarPlay対応
iPhone
iPhoneをUSB接続し、Apple CarPlay対応の音楽アプリ内の音楽を再生することができます。 動画を再生することはできません。
Android Auto™対応
スマートフォン
スマートフォンをUSB接続し、Android Auto™対応の音楽アプリ内の音楽を再生することができます。 動画を再生することはできません。
USBメモリー USBメモリーを端子に接続し、USBメモリー内の音楽ファイルを再生することができます。 USBメモリーを端子に接続し、USBメモリー内の動画ファイルを再生することができます。
Bluetooth®接続
※3
iPod/iPhone Bluetooth®対応のiPod/iPhoneを接続し、音楽を再生することができます。 動画を再生することはできません。
スマートフォン スマートフォンを接続し、音楽を再生することができます。 動画を再生することはできません。
携帯電話 Bluetooth®対応の携帯電話を接続し、音楽を再生することができます。 動画を再生することはできません。
ワイヤレス接続
※4
Apple CarPlay対応 iPhone iPhoneを接続し、Apple CarPlay対応の音楽アプリ内の音楽を再生することができます。 動画を再生することはできません。
Wi-Fi®接続
※3
スマートフォン/タブレット Miracast®対応のスマートフォンやタブレットを接続すると、スマートフォン・タブレットの画面を表示したり、音声を再生することができます。
HDMI接続
※5※6
外部機器※7
(スマートフォン/タブレットなど)
HDMI端子に接続した外部機器(スマートフォン/タブレットなど)の映像や音声を再生することができます。

※1充電専用のUSBケーブルではご利用になれません。データ転送が可能なケーブルをご利用ください。
<USBケーブルの推奨要件>

  • iPod/iPhone:Apple純正のUSBケーブル、もしくは、AppleのMFi認証取得済みUSBケーブルを使用してください。

  • Android:1.8m以下の長さのケーブルを使用し、延長ケーブルは使用しないでください。

  • USBマークのあるケーブルを使用してください。

※2 USB端子に対応しているiPod/iPhoneはマルチメディア取扱書よりご確認ください。(機種・世代・ソフトウェアバージョンによって対応可否が異なります)
取扱書該当ページ(2022年12月現在)

※3Bluetooth®/Wi-Fi®接続については、スマートフォンや携帯電話の機種やOSによって動作が異なります。
お客様がお使いのスマートフォンや携帯電話がご利用いただけるかは、G-BOOKサイトの動作確認済携帯電話 車名別・ナビゲーション別一覧よりご確認ください。
なお、動作確認は一定の条件下で行っており、適合が「○」の場合でも動作保証するものではありません。また、タブレットについては動作確認しておりません。

※4ワイヤレス接続するには、最初にiPhoneとディスプレイオーディオをBluetooth®で接続する必要があります。また、iPhoneはWi-Fi®が使用できる設定にしておいてください。

※5 HDMI接続するには、別途市販のケーブルが必要となります。また、一部ケーブルには対応できないものがあります。

※6販売店装着オプションのHDMI入力端子を装着時、ご利用いただけます。

※7接続機器は特定しておりません。

ご意見をお聞かせください
トヨタ自動車株式会社 お客様相談センター

ご愛用車のお問い合わせは、自動車検査証(車検証)をご用意いただくとスムーズな対応が可能です。

フォームでお問い合せ

受付:年中無休 24時間受付

ご購入・ご利用中のおクルマ・​おクルマ以外の弊社について​

お車の故障や修理に関するご相談についてインターネットでのお問い合わせは、時間を要しますので、最寄りのトヨタ販売店または、お電話にて当社お客様相談センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。

インターネットによるフォームでのお問い合わせ後、当社からメールを受け付けた旨の返信メールが届かない場合は、お手数をおかけしますが、お電話にて当社お客様相談センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。※こちらは、日本国内でお乗りの日本仕様車をお乗りのお客様専用向けのお問い合わせ窓口です。This service is only for customers who drive Japanese specification vehicles in Japan.

当ホームページについて、お気づきの点(誤字・脱字・リンク切れなどの不具合)がございましたらお知らせください。

お電話でお問い合せ

受付:年中無休 9:00~18:00

  1. 1:ナビ・オーディオに関するご相談
  2. 2:その他のご相談

IP電話をご利用の場合は、チャットもしくはインターネットによるフォームでのお問い合わせをご利用ください。

手話でお問い合せ

受付:年中無休 9:00~18:00