お問い合わせ・よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 8328
  • 公開日時 : 2021/12/01 00:00
  • 更新日時 : 2022/07/29 09:58
  • 印刷

【クルマのいろは】夏シーズン☀車室内を少しでも暑くしたくない!

【クルマのいろは】夏シーズン☀車室内を少しでも暑くしたくない!
カテゴリー : 

回答

夏に車に乗ろうとしたときのドアを開けてモワっとした空気、、、閉め切った車室内はとても暑いですよね。
車室内の温度上昇を抑えるグッズ・簡単な対処法をご紹介します♪
 
~機能・グッズ篇~
 
■IR(赤外線)カットガラス、フィルム
クルマのガラスにはIR(赤外線)カットやUVカット機能等 さまざまな機能が付いているのはご存知ですか?(車種により機能は異なります)
例えば、赤外線からお肌を守る、IRカットガラス。
赤外線を抑えるだけでなく、車内の温度を上がりにくくし、エアコンの効きをよりよくする効果があります。
 
■サンシェード
日焼けや遮熱・遮光を目的としたもので、主にフロントガラスに取り付けます。ダッシュボードやハンドル回りの温度上昇を抑制することができます。
 
その他、社外品で扇風機やハンドル日除けカバーなどもあります。いろいろ探してみてください♪
社外品を装着する際は、使用方法をよくご確認の上ご使用ください。
 
 
 
~実践編~
 
■日かげにクルマを止める
日かげに駐車すると日なたよりも車内の温度が7℃ほど下がると言われています。
 
■濡れたタオルでダッシュボードやハンドルを拭く
樹脂素材は熱を蓄えやすいため、ダッシュボードやハンドル、ドアの内張の樹脂の部分を濡れたタオルで拭くことにより、少し温度を下げることができます。
その他、タオルをダッシュボードやハンドルにかけておくのも有効です♪
 
 
快適な車室内空間にして、素敵なカーライフをお送りください!
 
 
●乗車してからのエアコンの効率的な使用方法についてはこちら
■クルマのいろは TOPページへ戻る

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

トヨタ自動車株式会社 お客様相談センター

ご愛用車のお問い合わせは、自動車検査証(車検証)をご用意いただくとスムーズな対応が可能です。

受付:年中無休 24時間受付

ご購入・ご利用中のおクルマ・
​おクルマ以外の弊社について​
                   

お車の故障や修理に関するご相談についてインターネットでのお問い合わせは、時間を
要しますので、最寄りのトヨタ販売店または、お電話にて当社お客様相談センターまで
お問い合わせくださいますようお願いいたします。

※インターネットによるフォームでのお問い合わせ後、当社からメールを受け付けた旨の返信メールが届かない場合は、お手数をおかけしますが、お電話にて当社お客様相談センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※こちらは、日本国内でお乗りの日本仕様車をお乗りのお客様専用向けのお問い合わせ窓口です。
This service is only for customers who drive Japanese specification vehicles in Japan.

サイトに関するご指摘

※当ホームページについて、お気づきの点(誤字・脱字・リンク切れなどの不具合)がございましたらお知らせください。

受付:年中無休
11:00 ~18:00(有人オペレーター)

※こちらは、日本国内でお乗りの日本仕様車をお乗りのお客様専用向けのお問い合わせ窓口です。
This service is only for customers who drive Japanese specification vehicles in Japan.

チャットで質問する
(画面右下をクリック)

0800-700-7700
受付:年中無休
9:00~18:00

1:ナビ・オーディオに関するご相談
2:その他のご相談

※IP電話をご利用の場合は、チャットもしくはインターネットによるフォームでのお問い合わせをご利用ください。

トヨタ関連サービス・その他の
お問い合わせはこちら

受付:年中無休
9:00~18:00

手話サービスについて