こちらの表をご覧ください。
4WDの種類 | 特徴 |
---|---|
パートタイム4WD |
通常は2WDで走行し、悪路や雪道など滑りやすい路面でのみ4WDに切り替えてご利用いただく4WDシステムです。
トランスファースイッチやトランスファーレバーを操作することで、2WDと4WDを切り替える事ができます。 センターデフがないので、乾いたアスファルト路面でカーブを曲がる時に、
前後のタイヤの回転差によりブレーキがかかったようになる 「タイトコーナーブレーキング現象」 が起こりやすくなりますので、
乾いた路面では2WDで走行する必要があります。
|
フルタイム4WD |
良路から雨で滑りやすい路面や凍結路、悪路まで、あらゆる路面状況・走行条件でも、4つのタイヤに駆動力を伝えて走る4WDシステムです。
カーブなどで前後輪間に回転差が生じる場合に備えて、生じた回転差を調整するためのセンターデフが設けられています。
4つのタイヤに駆動力を分けて伝えて走りますので、雪道などでタイヤの空回りが少なく、安定して走ることができます。
|
i-Four (電子制御フルタイム4WD) |
トルクを自動的に4輪に配分し、安定した操縦性に寄与する装置です。
乾燥路から雪道まで様々なシチュエーションで安定した走りが可能です。 1名乗車から多人数乗車まで快適な乗り心地を実現します。
軽量化により燃費性能と4WD性能を両立した4WDシステムです。 トルク配分は、前輪40 : 後輪60 を基本に、走行状況に応じて、前輪30 : 後輪70 から前輪50 : 後輪50の間で変動します。
|
・E-Four Advanced
(電気式4WD) ・E-Four (電気式4WD) |
前輪をエンジンとフロントモーター、後輪をリヤモーターで駆動する4WDシステムです。ハイブリッド車に採用されています。
様々な走行状態に応じて前輪駆動(FF) から 4輪駆動走行までを自動的に制御させることで、安定した発進や加速と高い燃費性能を両立させています。
|
ダイナミックトルクコントロール4WD |
電子制御により、前輪駆動(FF)と4輪駆動を自動で切り替える4WDシステムです。
直線走行などの通常走行時は、前輪駆動(FF)に近い状態ですが、
発進・加速時や滑りやすい路面は四輪駆動に切り替わり、車両の状態に合った最適な駆動力を4輪に配分します。
また、旋回時には車速、舵角などの情報を用いてドライバーの意図する走行軌跡を予測し、走行状態に応じて駆動力配分を制御することで、優れた操縦安定性に貢献します。
フロント100:リヤ0~フロント50:リヤ50 の間で自動的にトルク分配しています。
|
アクティブトルクスプリット4WD (GR-FOUR) |
前後輪軸を接続するプロペラシャフト上に備えられた多板クラッチ式のカップリングを電子制御することで、
後輪軸への駆動力配分量を制御する、GR専用の4WDシステムです。 トランスファーとリヤディファレンシャルのギヤ比に差をつけることで、後輪への駆動力配分の自由度を高め、雪道など滑り易い路面での直結4WDと同等の安定した発進・加速性と、高い旋回性能と走行安定性を両立しています。
4WDモードスイッチの切替により、特性の異なる3種類の制御モードを選択できます。
|
ダイナミックトルクベクタリングAWD |
走行状況に応じて後輪トルクを左右独立で制御し、旋回時の車両安定性とトラクション性能を高める「トルクベクタリング機構」 と
4輪駆動が不要な時には自動的に後輪への動力伝達を切断する 「ディスコネクト機構」 を採用した4WDシステムです。
前輪100: 後輪0 ~ 前輪50 : 後輪50 までのトルク配分が可能です。
後輪は右輪100 : 左輪0 ~ 右輪0 : 左輪100 までのトルク配分が可能です |
アクティブトルクコントロール4WD |
電子制御により、前輪駆動(FF)と4輪駆動を自動で切り替える4WDシステムです。
直線走行などの通常走行時は、前輪駆動(FF) に近い状態ですが、
発進・加速時や滑りやすい路面、コーナリング時は四輪駆動に切り替わり、車両の状態に合った最適な駆動力を4輪に配分します。
前後の駆動力配分比は、前輪100:後輪0~前輪50:後輪50 の間で自動的にトルク分配しています。
|
ご愛用車のお問い合わせは、自動車検査証(車検証)をご用意いただくとスムーズな対応が可能です。
受付:年中無休 24時間受付
お車の故障や修理に関するご相談についてインターネットでのお問い合わせは、時間を
要しますので、最寄りのトヨタ販売店または、お電話にて当社お客様相談センターまで
お問い合わせくださいますようお願いいたします。
※インターネットによるフォームでのお問い合わせ後、当社からメールを受け付けた旨の返信メールが届かない場合は、お手数をおかけしますが、お電話にて当社お客様相談センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※こちらは、日本国内でお乗りの日本仕様車をお乗りのお客様専用向けのお問い合わせ窓口です。
This service is only for customers who drive Japanese specification vehicles in Japan.
※当ホームページについて、お気づきの点(誤字・脱字・リンク切れなどの不具合)がございましたらお知らせください。
受付:年中無休
11:00 ~18:00
※こちらは、日本国内でお乗りの日本仕様車をお乗りのお客様専用向けのお問い合わせ窓口です。
This service is only for customers who drive Japanese specification vehicles in Japan.
0800-700-7700
受付:年中無休
9:00~18:00
1:ナビ・オーディオに関するご相談
2:その他のご相談
※IP電話をご利用の場合は、チャットもしくはインターネットによるフォームでのお問い合わせをご利用ください。
トヨタ関連サービス・その他の