法人のTOYOTA/LEXUSの共通IDで登録する場合に必要な情報を知りたい
法人のTOYOTA/LEXUSの共通ID登録に必要な情報は以下になります。 ①法人名 ②法人名(カナ) ③担当者名 ④担当者名(カナ) ⑤郵便番号 ⑥住所 ⑦連絡先電話番号 詳細表示
お客さま種別は「個人」から「法人」への変更が可能です。 「法人」から「個人」への変更はできませんので、その場合はお手数ですが必要となるお客さま種別で、TOYOTA/LEXUSの共通IDを新規取得してください。 やむを得ずお客さま種別を「法人」へ変更されたいお客さまはこちらより注意事項を確認いた... 詳細表示
個人のTOYOTA/LEXUSの共通IDと法人のTOYOTA/LEXUSの共通IDの違いは?
TOYOTA/LEXUSの共通IDは、登録の際に選択するお客さま種別(個人/法人)によりご利用いただけるサービスが異なります。 ご利用になりたいサービスを確認のうえお客さま種別の選択をお願いいたします。 ※テレマティクスサービスとTOYOTA/LEXUSの共通IDとの連携をご希望の場合は、お客さま... 詳細表示
法人のTOYOTA/LEXUSの共通IDとは、株式会社・合同会社・合名会社・合資会社・NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人などの会社名義で利用いただけるIDで、法人名義のテレマティクスサービスとの連携が可能です。 ご希望のお客様は、新規登録時にお客さま種別で「法人」を選択ください。 ※登録する際... 詳細表示
T-Connect ID/レクサスアカウントとの連携中に「このIDでは連携できません」という画面が出た
連携時に以下のエラー画面が出た場合は、TOYOTA/LEXUSの共通IDの登録情報と、テレマティクスサービスの契約情報が異なるため一致するよう修正が必要です。 ※ TOYOTA/LEXUSの共通IDの登録情報とテレマティクスサービスの契約情報が、新字体旧字体違い等も含み、完全に一致しな... 詳細表示
バックアップコードとは本人確認に1度のみ使用できる8桁の数字です。 スマートフォンの紛失・故障などにより、SMSや音声通話で認証コードが受け取れない場合は、バックアップコードを使って認証を解除することができます。 バックアップコードは2段階認証設定後に「登録情報」画面で発行することができ、発行され... 詳細表示
2段階認証とは、スマートフォンやパソコンからログインする際に、IDとパスワードの他に、SMSや音声通話、バックアップコードを利用してお客様の大切なIDを不正利用から守るセキュリティ対策です。 第三者による不正なログインの危険を減らし、安心・安全にご利用いただくため、TOYOTA/LEXUSの共通ID... 詳細表示
大切なお客様の情報をお守りするために、不正ログイン検知のお知らせや2段階認証およびFIDO規格に準じた生体認証の採用をしています。 詳細表示
第三者が不正にログインを試みている可能性があります。早急にパスワードの変更をしてください。 「(TOYOTA/LEXUSの共通IDの)登録情報」画面よりパスワードの変更で再設定が可能です。 「登録手続きを完了するには」というメッセージが届いた場合につきましては、第三者が誤ってお客さまの電話番号... 詳細表示
心当たりのないログインアラートのメールが来た場合は早急にパスワードをご変更ください。 「(TOYOTA/LEXUSの共通IDの)登録情報」画面よりパスワードの変更で再設定が可能です。 ログインアラートについては、すでにお使いの端末であってもその端末で初めてのサービス(WEBサイトやアプリ)へロ... 詳細表示
ご利用端末に生体認証機能があるか確認いただき、ご利用端末にて生体認証が使用できるようにしてください。 そのうえで、「登録情報」画面から生体認証設定で、生体認証が利用できる端末の登録を行う必要があります。 現在、iOSの一部のアプリで生体認証ログインの機能を停止しています。アプリから設定画面が表示さ... 詳細表示
申し訳ございませんが、セキュリティ上バックアップコードを再発行することはできません。 2段階認証に必要な認証用電話を変更する必要がございます。 こちらから電話番号の変更をご依頼ください。 詳細表示
携帯電話を紛失してしまい、2段階認証の認証コードを受信できない
バックアップコードを発行されていれば、2段階認証が可能です。 「SMSによる本人確認」画面または「音声通話認証による本人確認」画面の下部のリンクから「バックアップコードによる本人確認」画面に遷移できます。 バックアップコードを発行していないもしくは忘れた場合は、こちらから認証用電話番号の変更を... 詳細表示
携帯電話番号をログイン時のIDとして利用する機能は2023年6月28日をもって廃止いたしました。 TOYOTA/LEXUSの共通IDとして登録されたメールアドレスでのログインをお願いいたします。 共通IDが不明な場合はこちらの「ID(メールアドレス)を忘れた方」よりログインに使用していた携帯電... 詳細表示
複数回連続してログインに失敗するとアカウントがロックされてしまいます。30~40分ほどお待ちいただいたうえでお試しください。 パスワードの再設定はこちらから行っていただけます。 詳細表示
一度登録したIDを削除したが同じID(メールアドレス)で再登録をしたい
同じメールアドレスでの再登録は可能です。ただし過去のお客様の情報は削除されておりますので、復元はできません。 改めてお客様情報の登録をお願いいたします。 詳細表示
「(TOYOTA/LEXUSの共通IDの)登録情報」画面から変更が可能です。「登録情報」画面のログイン情報内にあります「パスワード」の変更ボタンから変更ください。 「登録情報」画面はこちらになります。 パスワードをお忘れの場合はこちらをご参照ください。 詳細表示
メールアドレスを変更したい(※携帯電話事業者を変更してメールを受信できないなど)
「(TOYOTA/LEXUSの共通IDの)登録情報」画面から変更が可能です。 「登録情報」画面のログイン情報内にあります「ID(メールアドレス)」の変更ボタンから行ってください。 メールアドレス変更後、変更先のメールアドレスに送付される認証コードを画面で入力いただくことによって変更完了となります。... 詳細表示
登録してある2段階認証用の電話番号を変更したい(※所有の電話番号を変更してしまった場合)
お客様の登録状況に合わせて、以下のご対応をお願いいたします。 ①ご利用の端末が信頼済み端末に登録されている場合:「(TOYOTA/LEXUSの共通IDの)登録情報」画面にて変更可能です。 ②ご利用の端末が信頼済み端末に登録されていない場合:電話番号変更時に必要となる2段階認証においては、バック... 詳細表示
以下の状況が考えられますので、ご確認をお願いいたします。 ①登録した携帯電話番号に誤りがある場合があります。登録した携帯電話番号を今一度ご確認いただき、誤りがある場合は「SMSに認証コードを再送」より番号を修正のうえ再送してください。 ②電波状況が悪い場合があります。電波状況の良い環境にて再度お試... 詳細表示
76件中 41 - 60 件を表示
ご愛用車のお問い合わせは、自動車検査証(車検証)をご用意いただくとスムーズな対応が可能です。
車両・ナビなどトヨタ車に関するお問い合わせ、トヨタ自動車へのご意見・ご要望などお客様からのお問い合わせの総合窓口です。
弊社製品・サービスについてお問い合わせ窓口がわからない場合は、「お客様相談センター」へお問い合わせください。
トヨタ製品の故障や修理、純正部品に関する詳細情報(品番、価格、取り付け工賃、納期等)、販売会社へのお問い合わせなどは 最寄りのトヨタ販売店までご相談ください。
※こちらは、日本国内でお乗りの日本仕様車をお乗りのお客様専用向けのお問い合わせ窓口です。
This service is only for customers who drive Japanese specification vehicles in Japan.
受付:年中無休 24時間受付
お車の故障や修理に関するご相談についてフォームでのお問い合わせは、時間を要しますので、最寄りのトヨタ販売店または、お電話にて当社お客様相談センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※インターネットによるフォームでのお問い合わせ後、当社からメールを受け付けた旨の返信メールが届かない場合は、お手数をおかけしますが、お電話にて当社お客様相談センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※当ホームページについて、お気づきの点(誤字・脱字・リンク切れなどの不具合)がございましたらお知らせください。
0800-700-7700
受付:年中無休
9:00~18:00
音声ガイダンスで承ります。以下の番号からお選びください。
※ガイダンスの途中でも、番号を押すことでお選びいただけます。
1:ナビ・オーディオに関するご相談
2:その他のご相談
※IP電話をご利用の場合は、チャットもしくはインターネットによるフォームでのお問い合わせをご利用ください。
右下のチャットアイコンをクリック
受付:年中無休
11:00 ~18:00(有人オペレーター)