12件中 1 - 12 件を表示
ドライブレコーダーの種類によって、再生方法が異なります。 詳しくは以下よりご確認ください。 【再生方法】 再生方法 説明 パソコン microSDカードに、ドライブレコーダーで録画した映像と音声を再生するためのパソ... 詳細表示
ドライブレコーダー本体の音声録音スイッチで、録画時の音声録音のオン/オフを切り替えることができます。 機種によってスイッチの種類が異なりますので、取扱説明書「各部の名称とはたらき」からスイッチの位置をご確認ください。 また、パソコンの専用ビューアーソフトでも設定を変更することができます。詳... 詳細表示
ドライブレコーダーからmicroSDカードを抜くとピーピー音がするので、消すことはできますか。
ドライブレコーダーにmicroSDカードが挿入されていないと正しく記録されないため、ドライブレコーダー本体から音声ガイダンスや操作ブザーでお知らせいたします。 機種によって異なりますが、パソコンやスマートフォンから、microSDカード未挿入時の音声ガイダンスや操作ブザー音を... 詳細表示
トヨタ純正ドライブレコーダーには、前方を映すための「フロントカメラ」と、後方を含めた車両周辺を映すための「周辺環境録画カメラ」の2種類のカメラをご用意しております。 「周辺環境録画カメラ」は、一部のドライブレコーダーのみに装着されます。 「周辺環境録画カメラ」はクルマのダッ... 詳細表示
機種によって、消去できる機種とできない機種がございますので、詳しくは下記の表からご確認ください。 なお、microSDカードの容量がいっぱいになると、古いファイルから上書きするため、お客様ご自身で消去していただく必要はありません。 ■ ドライブレコーダーの設定... 詳細表示
ドライブレコーダーの映像がいっぱいになったら、データはどうなりますか?
microSDカードの録画がいっぱいになると、古い映像と音声を消して、新しい映像と音声を録画(上書き)します。 データが必要な場合は、速やかにエンジンおよびドライブレコーダーの電源をOFF(*1)にし、microSDカードを抜いて(*2)、パソコンに保存するなどの対応をお願いします。詳しくはお手元の... 詳細表示
ドライブレコーダーに付属されている付属のmicroSDカード以外に、トヨタ純正ドライブレコーダー記録用microSDカード(8GB)をご用意しております。 トヨタ純正ドライブレコーダー記録用microSDカードにつきましては、トヨタ販売店にてお買い求めいただけます。 トヨタ販売店はこちらからご... 詳細表示
ドライブレコーダーに付いてくるmicroSDカードの記録容量を教えて。
ドライブレコーダーに付属されるmicroSDカードの容量は、4GB もしくは 8GBです。 詳しくは下記の表からご確認ください。 ■ ドライブレコーダーに記録できる映像の時間や静止画の枚数については、こちらからご確認ください。 ■ ドライブレコーダーの設定... 詳細表示
ドライブレコーダー本体に挿入されているmicroSDカードに記録されます。 ドライブレコーダーに記録できる映像の時間や静止画の枚数については、こちらからご確認ください。 ◆このご質問を見た人は一緒に下記のご質問も見ています Q:ドライブレコーダーに付いてく... 詳細表示
ドライブレコーダーに記録できる映像・静止画の時間・枚数はどれくらいですか?
ドライブレコーダーの種類によって、保存できる時間・枚数が異なります。 詳しくは下記の表からご確認ください。 ■ ドライブレコーダーの設定は車種毎に異なりますので、トヨタ販売店へご相談ください。 トヨタ販売店はこちらからご確認ください。 ■ 表内の時間は、付属のS... 詳細表示
.section table img { width:100%; } ドライブレコーダーの種類によって、録画方法が異なります。 詳しくは下記の表からご確認ください。 【録画方法】 録画方法 ... 詳細表示
ドライブレコーダーにはどんな種類がありますか?自分のクルマに装着できますか?
トヨタ純正ドライブレコーダーは、後からご装着いただける販売店装着オプションとして多数ご用意しております。 各車両に装着可能なドライブレコーダーは、 車種別ページ>装備・オプション>アクセサリー からご確認ください。 ドライブレコーダー単体で装着できる機種や、ナビゲーションと... 詳細表示
12件中 1 - 12 件を表示
ご愛用車のお問い合わせは、自動車検査証(車検証)をご用意いただくとスムーズな対応が可能です。
車両・ナビなどトヨタ車に関するお問い合わせ、トヨタ自動車へのご意見・ご要望などお客様からのお問い合わせの総合窓口です。
弊社製品・サービスについてお問い合わせ窓口がわからない場合は、「お客様相談センター」へお問い合わせください。
トヨタ製品の故障や修理、純正部品に関する詳細情報(品番、価格、取り付け工賃、納期等)、販売会社へのお問い合わせなどは 最寄りのトヨタ販売店までご相談ください。
※こちらは、日本国内でお乗りの日本仕様車をお乗りのお客様専用向けのお問い合わせ窓口です。
This service is only for customers who drive Japanese specification vehicles in Japan.
受付:年中無休 24時間受付
お車の故障や修理に関するご相談についてフォームでのお問い合わせは、時間を要しますので、最寄りのトヨタ販売店または、お電話にて当社お客様相談センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※インターネットによるフォームでのお問い合わせ後、当社からメールを受け付けた旨の返信メールが届かない場合は、お手数をおかけしますが、お電話にて当社お客様相談センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※当ホームページについて、お気づきの点(誤字・脱字・リンク切れなどの不具合)がございましたらお知らせください。
0800-700-7700
受付:年中無休
9:00~18:00
音声ガイダンスで承ります。以下の番号からお選びください。
※ガイダンスの途中でも、番号を押すことでお選びいただけます。
1:ナビ・オーディオに関するご相談
2:その他のご相談
※IP電話をご利用の場合は、チャットもしくはインターネットによるフォームでのお問い合わせをご利用ください。
右下のチャットアイコンをクリック
受付:年中無休
11:00 ~18:00(有人オペレーター)