10件中 1 - 10 件を表示
マルチインフォメーションディスプレイに「補機バッテリー充電不足 取扱書を確認してください」とメッセージが表示されました。 どうすればいいですか?
補機バッテリーの充電が必要な状態です。おクルマの状況に応じて、以下の対処方法をお試しください。 ●数秒後に、メッセージが消えたときは 約15分以上、ハイブリッドシステム(FCEVの場合はFCシステム)が作動した状態を保持し、補機バッテリーを充電してください。 ●メッ... 詳細表示
メーターに「キーが見つかりません。キーの所在を確認してください」と表示されました。どうすればいいですか?
下記の原因が考えられます。 ・お車の電源は入っているが、車内にスマートキー、カードキーや販売店装着オプションのリモートスタートキーなどの電子キー(以下、「キー」)がない。 ・車内にキーが無い状態で、エンジン(ハイブリッドシステム)を始動しようとした。 ・エンジン(ハ... 詳細表示
メーターに「車室内にキーがあります」と表示されました。どうすればいいですか?
おクルマの電源をOFFし、ドアロックをしようとした際に「車室内にキーがあります」というメッセージがメーターに表示された場合、 おクルマの中に、キーが残っている可能性があります。 お手元のキーの本数を確認し、不足している場合は、おクルマの中または、トランクの中をご確認ください... 詳細表示
キーを洗濯・水没させてしまったが大丈夫ですか?車のエンジンは始動できますか?
こちらの表をご覧ください。 電子キー / ワイヤレスキー (スマートキー、キーフリーシステム) 簡易防水になっているため、水たまりにキーを落としてしまったり、水が飛んだりするなどの生活防水程度であれば、問題はありません。 洗濯機で洗ってしまった場合は、正常に作動しなくな... 詳細表示
スマートキー(またはキーフリーシステム)を紛失してしまいました。紛失したキーのみ使えなくすることは可能ですか。
紛失したキーのみ使えなくすることは可能です。 作業はトヨタ販売店で承りますので、お手数ですがお手持ちのキーをすべてお持ちの上で、トヨタ販売店にご相談ください。 【ご参考】 新車をご購入いただいた際にお渡ししたスマートキー(またはキーフリーシステム)が1つで... 詳細表示
スペアキーを作りたいが、キーナンバーがわかりません。どうすれば確認できますか?
<キーナンバープレートをお持ちの場合> お車のご納車の際に、キーと一緒にお渡ししているキーナンバープレートに打刻されています。 <キーナンバープレートがない場合> 防犯上、お客様がご覧になってお分かりになるような場所には、キーナンバーは打刻されておりません。 ... 詳細表示
ウインドウロックがかかっている可能性があります。 ■ 車種・グレードにより設定の有無・仕様・操作方法等が異なる場合がありますので、おクルマに搭載の取扱書等でご確認をお願いいたします。 ■ 画像はサンプルです。車種により、スイッチの位置は異なる場合があります。 ■ 下... 詳細表示
バッテリーにブースターケーブルをつないだ時、「ビービービー」とホーンが鳴ってしまうのは、どうしてですか。
盗難防止装置のオートアラームが作動したものと思われます。 オートアラームがセットされた状態で、補機バッテリーが上がってしまった場合、バッテリーを再接続すると、オートアラームが作動し、数十秒間ホーンが鳴り続けます。 オートアラームの正常な動きですので、前持って、ホーンを止めることはできません。 ... 詳細表示
エンジンがかからない(ハイブリッドシステムが始動しない)時は、どうしたらいいですか。
以下の対処方法をご確認ください。 (回答内容は、ガソリン車で説明しています。ガソリン車は「エンジンがかからない」、ハイブリッド車は「ハイブリッドシステムが始動しない」を表現しています。) ①ブレーキペダルをしっかり踏みながら、エンジンをかけて... 詳細表示
紛失などによりトヨタ販売店でクルマのキーを追加・新規作成する際、必要な書類などはありますか。
以下の書類などが必要となります。 また、キーナンバーがわかる方は、キーナンバーを控えたうえで販売店へお越しください。 スムーズに作業ができます。 詳細につきましては、お近くのトヨタ販売店へご相談ください。 お客様 注文時に必要な書類等 ... 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示
ご愛用車のお問い合わせは、自動車検査証(車検証)をご用意いただくとスムーズな対応が可能です。
車両・ナビなどトヨタ車に関するお問い合わせ、トヨタ自動車へのご意見・ご要望などお客様からのお問い合わせの総合窓口です。
弊社製品・サービスについてお問い合わせ窓口がわからない場合は、「お客様相談センター」へお問い合わせください。
トヨタ製品の故障や修理、純正部品に関する詳細情報(品番、価格、取り付け工賃、納期等)、販売会社へのお問い合わせなどは 最寄りのトヨタ販売店までご相談ください。
※こちらは、日本国内でお乗りの日本仕様車をお乗りのお客様専用向けのお問い合わせ窓口です。
This service is only for customers who drive Japanese specification vehicles in Japan.
受付:年中無休 24時間受付
お車の故障や修理に関するご相談についてフォームでのお問い合わせは、時間を要しますので、最寄りのトヨタ販売店または、お電話にて当社お客様相談センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※インターネットによるフォームでのお問い合わせ後、当社からメールを受け付けた旨の返信メールが届かない場合は、お手数をおかけしますが、お電話にて当社お客様相談センターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。
※当ホームページについて、お気づきの点(誤字・脱字・リンク切れなどの不具合)がございましたらお知らせください。
0800-700-7700
受付:年中無休
9:00~18:00
音声ガイダンスで承ります。以下の番号からお選びください。
※ガイダンスの途中でも、番号を押すことでお選びいただけます。
1:ナビ・オーディオに関するご相談
2:その他のご相談
※IP電話をご利用の場合は、チャットもしくはインターネットによるフォームでのお問い合わせをご利用ください。
右下のチャットアイコンをクリック
受付:年中無休
11:00 ~18:00(有人オペレーター)